MENU

【久保田 翠寿 大吟醸 生酒】(新潟県)

 

f:id:gataponshu:20201007210759j:plain

f:id:gataponshu:20201007210848j:plain

○お酒情報 ○

  • 銘柄 久保田 翠寿 大吟醸 生酒(新潟県)
  • 酒造: 朝日酒造
  • 酒米: 不明
  • アルコール度数: 14度
  • 日本酒度: 
  • 酸度: 
  • 精米歩合 50%
  • その他: 4~9月期間限定発売
  • 内容量: 720ml
  • 価格: 2,835円(税込)
  • 購入場所: 新し屋酒店
  •  

○ My Style ○

  • 酒器: グラス

  • 温度: 花冷え

  • 肴: そうめん

 

f:id:gataponshu:20201007210922j:plain

○ 飲んだ感想 

《  Roq  

 

 こんにちは。Roqです。

 

今回は朝日酒造さんの超有名『久保田』シリーズから

『翠寿 大吟醸 生酒』を飲みました。

 

翠寿は久保田シリーズの中で飲んだことが無かったお酒だったので

興味があって飲んでみました。

 

今回は早速ですが、飲んだ感想を書いていきたいと思います。

 

①香り

まずメロンのような軽いフルーティで瓜っぽい香り。

そしてその後に和梨のような抜けるみずみずしい香りがしました。

しっかりしたアルコール感もある香りもありました。

 

②味

香りで感じたほどフルーティさは広がりませんでした。

でも息を吸うように飲むと一気にフルーティさのある日本酒に!

そしてしっかりしたアルコール感が広がりますが、

嫌味、雑味が残らない切れキレの良い辛口。

 

③2日目以降

徐々にフルーティさが抜け、吟醸香が強くなります。

味はアルコール感が強くなりますが、キレの良さは続きます。

 

でもこのお酒の良さは開栓直後の強いフルーティさにあると思うので

できるだけ早く飲むことをお勧めします。

 

ペアリングですが、

あっさりしていて、後味が強く残らないものがいいと思います。

私は今回そうめんと一緒に飲むことが多かったのですが、

そうめんを勢いよく啜った後の翠寿はすごくおいしかったです(笑)。

 

濃い味付けの中華などでも試しましたが、濃い後味のものだと、

ただそれを薄めて、くどいアルコール感が残てしまう印象でした。

 

刺身なんかも合うかもしれませんね。

 

 

ではまた次回。